“きみのや”のまんぷく日記

うちだきみこの心と手から生まれたものたち

【捨てるもので美味しく!】鶏と野菜くずの滋養たっぷり優しいスープ

料理ってのは、調理以外にもたくさんの気づきがあるものでして、、

実際にやってみないとわからないことがたーくさんありますよね。

例えば、この2点です。

◎スーパーで買い物した時の、使い捨て食品トレイの量の多さと、その処分の煩わしさ。

◎調理のたびに出る生ゴミの後始末の難しさ。

こういったことは、料理とはあまり関係ないけれど、調理する人にとっては日々結構なストレスになっていると思います。

 

食品トレイは、店側からすれば、お客さんが商品を選びやすいように、売り手が管理しやすいように使われているんだと思いますが、あまり良くないことの方が多いです。

食品トレイの良くない点

・買い物の荷物がかさばる。

・トレイがどんどん進化してて、巧妙に底上げされてたり豪華な絵入りだったり、なんか騙されてるような、相手の思惑にまんまとはめられてるような気がして気分悪い。笑

・捨てるのが大変。汚れていたら燃えるゴミ、洗えるものは容器包装プラゴミ、容器包装ゴミの日は、ゴミが軽いから道のあちこちにゴミ袋が風で飛ばされてる。

生ゴミ問題は、これは量にもよりますが、特に夏場はすぐにコバエがやってきたりして、ゴミの日まで衛生的に管理するのが難しいっていう悩みがあります。また、同じ食材の一部なのに、料理されるときに突然ゴミに分類される、野菜の皮やヘタの気持ちを考えると、ちょっと申し訳ないようないたたまれないような気持ちになったりもします、、。

 

ということで、今日は、そんな野菜のヘタや鶏ガラを使ったスープをご紹介します。

 

段取りはふたつ!

①まず、野菜の切れ端などの部分をストックしておくこと。

②そして、鍋に材料と水を入れて煮ること。

それだけ!!!(≧∇≦)

 

☆これをすることで、得られることはこの4つ!

↓↓↓

①無駄なく食材を使い切ったと実感出来る。

②きちんと暮らしている=自分を大事にしていると思えて自己肯定感が得られる。

生ゴミを増産する罪悪感から解放される。

④定期的に体に優しいスープがのめる。

 

冷蔵庫にもゴミ問題にも、自分の気持ちにも、そして体にもいいことだらけなので、

ぜひやってみてくださいね!!^ - ^

 

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

『鶏と野菜くずの滋養たっぷり優しいスープ』

f:id:daijyo-bu:20200907162043j:plain

 

材料(2人前)

野菜の皮やヘタ、切れ端など・・・適量

生姜・・・一かけでも二かけでも

手羽の先っちょとか皮・・・適量

酒・・・大さじ2(臭み消しプラス旨味のため)

水・・・材料がかぶるぐらい

塩胡椒・・・少々

(他に、ローリエなど加えると味に深みがでます。)

 

 作り方

①材料を冷凍庫にストックしておく。(今日使った野菜は、長ネギの青いところ・玉ねぎの皮と端っこ・ジャガイモの皮・セロリの葉っぱ・にんじんのヘタ・生姜)

※野菜のはしっこを冷凍するときは、洗って土などはきれいにしておきましょう。

※無理に冷凍しなくても、冷蔵庫の残り野菜があればそれを使ってください!!

(鶏手羽は肉の付いてない先っちょを切り落として冷凍しています。他に鶏胸肉についている皮も外して冷凍してあります。もちろんガラでもOKです!)

f:id:daijyo-bu:20200907162029j:plain

②鍋に入れて、酒と水を加えて一時間ぐらい弱火で煮る。

f:id:daijyo-bu:20200907162039j:plain

③ざるで濾したらできあがり!

好みで塩胡椒してください。デトックススープとしてならそのまま飲んでね!

f:id:daijyo-bu:20200907162043j:plain

 

 

このスープをベースにアレンジも自由自在です。

今日はシメジとエノキを入れてみました。

こういった体に優しいスープは、シンプルに味わいたい!

f:id:daijyo-bu:20200907161914j:plain

味が物足りなかったら、塩で調整し、仕上げにお醤油をひとたらし、あらびき胡椒を振ってください!

f:id:daijyo-bu:20200907162021j:plain

 

月に一度、冷蔵庫と冷凍庫の片付けをかねて、スープを作る。

毎日料理をがんばっている自分のために、ほっとできる時間を作る。

このスープがそんな時間を作るひとつのきっかけになるといいですね!

 

お読みいただきありがとうございました٩( ᐛ )و